黒ジャケットコーデはメンズの春の定番ですよね。
特に、数あるジャケットの種類の中でもテーラードジャケットは定番中の定番で、男性なら一着は必ず持っていると言っても過言ではありません。
テーラードジャケットは着るだけで清潔感ときちんと感を演出でき、女性からの好感度も抜群です。
でもその分、定番過ぎてコーディネートもマンネリ化しがち。
今回は、黒のテーラードジャケットのことをより深く勉強し、ワンランク上の着こなし方をご紹介します。
目次
黒ジャケットコーデ メンズ 春の着こなし術|テーラードジャケットとは
テーラードジャケットは、元々は男性が着る背広を女性用に仕上げたアイテムのこと。
現在では、スーツの形や色、素材を変えることでカジュアル向きに仕上げたアイテムのことを指します。
さらに、テーラードジャケットには、
- シングルテーラードジャケット
- ダブルテーラードジャケット
の2種類あります。
シングルはスーツの上着部分で襟がついているジャケットのことです。
定番のテーラードジャケットはこのシングルの方ですよね。
ダブルは背広仕立てになっていて、広めの前身頃にボタンが二列になっているため、生地と生地が重なり合ってできているジャケットです。
独特の大人の雰囲気をもったジャケットなので最近、おしゃれな若者の着用が増えています。
黒ジャケットコーデ メンズ 春の着こなし術|サイズ感が大切
黒のテーラードジャケットは、無地でシンプルなデザインを選ぶことで、インナーやボトムスを選ばないので、合わせやすさが魅力のアイテムになります。
ただ、テーラードジャケットはサイズ感が重要なアイテム。
サイズにゆとりがあると、ジャケット特有のかっちりとした雰囲気がなくなってしまいます。
そのため、テーラードジャケットは自分の体にフィットしたものを選ぶのがポイントです。
また、ジャストフィット感を重視しすぎて小さめのものを選んでしまうと、逆に背中やお腹周りに張りが出て太って見えてしまうので注意しましょう。
黒ジャケットコーデ メンズ 春の着こなし術|シルエットは細めに
黒のテーラードジャケットは、羽織るだけで全体的なコーディネートがすっきり見えるのが特徴。
そのため、ボトムスにワイドパンツを合わせてしまうと幼い印象になってしまいます。
ジャケットと合わせる際はスキニーパンツがおすすめ。
ボトムスもフィットしたものを選ぶことで、キレイなIラインシルエットを作るようにしましょう。
黒ジャケットコーデ メンズ 春の着こなし術|色は使いすぎないように

https://goo.gl/QouxTZ
黒のテーラードジャケットを羽織る際は、全体的にモノトーンを基本にしてコーディネートすることをおすすめします。
モノトーンを意識するだけでシンプルなキレイめコーデが実現でき、おしゃれ感が増しますよ。
体にフィットするジャケットやボトムスはモードテイストを強く醸しだします。
例えばそこに、カジュアル感の出すぎないブラックデニムを合わせることでファッションのジャンルを超えた着こなしも可能となるのです。
黒ジャケットの持つ鋭さを活かしたモノトーンコーデはワンランク上のおしゃれですよね。
黒ジャケットコーデ メンズ 春の着こなし術|イタリアンカラージャケットもおすすめ
黒ジャケットコーデはメンズの春の定番ですが、その多くはテーラードジャケットです。
一枚羽織るだけでもおしゃれに見えてしまう万能ジャケットは女子ウケもいいため、女性との食事会などにも便利なアイテムですよね。
ただ、定番過ぎて他の人と被ってしまうということもよくありがちです。
そこで、最近注目されているのがイタリアンカラージャケット。
テーラードとの違いは襟のデザイン。
イタリアンカラージャケットは襟が小さくて柔らかいため、テーラードのようにかっちりしすぎないのが特徴です。
自然なキレイめコーデが実現できるアイテムなのでぜひ挑戦してみてくださいね。