スプリングコートのネイビーは重いと思っていませんか?
春になると欠かせないスプリングコート。
定番色はベージュですよね。
冬に暗い色目のコートが多いのでベージュのスプリングコートで軽くいきたいと思っている人も多いと思います。
ただ、多くの人が着ているベージュのスプリングコート。
個性派のおしゃれ上級者はネイビーを選んでいるのをご存じでしたか?
今回はネイビーのスプリングコートがおすすめの理由と具体的なコーデ例をご紹介します。
目次
スプリングコートのネイビーは重い?!|おすすめ理由①どんなスタイルにも合う
重いイメージがあるネイビーのスプリングコートですが、実はカジュアルにもフェミニンなスタイルにも幅広いレディーススタイルに対応することができる万能アイテムなのです。
ネイビーは、色そのものに清潔感があり、上品で落ち着いた雰囲気を醸しだすことができる優秀カラー。
黒と比べて重くなりすぎないナチュラル感と上品さと知的な雰囲気を漂わせる色なのです。
そのため、特に大人な女性にはおすすめのアイテムで、オンにもオフにも別の着こなしができますよ。
スプリングコートのネイビーは重い?!|おすすめ理由②色が合わせやすい
黒や白が合わせやすい色のように思い込んでしまいますが、意外とネイビーはどんな色にも自然に合わせやすい色なのです。
例えば、ネイビーと白ならばボーダー柄や赤色をワンポイントに合わせると爽やかなマリンコーデが完成します。
黒を合わせてもただの暗い地味な取り合わせではなく、ワンランク上のおしゃれコーデに見えますよ。
さらに、オレンジや緑などの派手な色との相性もぴったり。
品がないように見えてしまいがちな派手な色のアイテムを上品に引き締める効果があります。
スプリングコートのネイビーは重い?!|おすすめコーデ①パステルカラースカート

https://goo.gl/qjJjqQ
定番のベージュのスプリングコートに比べると重いイメージがあるネイビー。
ただ、コートの中を春らしい明るいパステルカラーにすることで重いイメージを払拭することができますよ。
意外とどんな色にも合うネイビーは、春らしさを演出してくれる白やパステルカラーともよく合います。
逆に、パステルカラーコーデに気後れしてしまうという大人な女性にも、ネイビーのスプリングコートでカラーバランスを取ることができるのでおすすめですよ。
女性らしい爽やかさが程よく活かされたワンランク上のコーデになります。
スプリングコートのネイビーは重い?!|おすすめコーデ②シャツイン

https://goo.gl/d12Vwt
インナーを明るい色にしても顔周りがネイビーのスプリングコートでは暗くなってしまうのではと思われる方もいますよね。
そんなときは、春らしいシャツコーデをおすすめします。
明るい色目のシャツをコートの中に隠してしまうのではなく、襟だけを少し出すことで顔周りを明るくすっきりスマートに見せることができるのです。
さらに、腕を少しまくり手首を見せることで女性らしい華奢な印象を与えることができるので、大人の爽やかすっきりコーデが実現できますよ。
スプリングコートのネイビーは重い?!|おすすめコーデ③白パンツ

https://goo.gl/DXrKJq
春夏の定番アイテムになっている白パンツ。
大人のキレイめスタイルを実現できる白パンツとネイビーのスプリングコートは、相性抜群です。
白パンツの素材や形によってもカジュアルにもエレガントにも着こなすことが可能。
例えば、白デニムならばスニーカーと合わせると簡単におしゃれなカジュアルスタイルができます。
そこに、デニムをロールアップして足首を見せ、さらにヒールを履くと一気に脚長効果を引き出したキレイめスタイルになるのです。
また、さらっとした素材の白のワイドパンツとヒールを合わせるとエレガントな着こなしも可能になります。
ワンポイントとして春らしいスカーフやストールをもってくるのもおすすめ。
色はコートがネイビーなので敢えて赤などの鮮やかな色味を合わせるとコーデのアクセントになりますよ。
一見、スプリングコートのネイビーは重いような印象を受けてしまいますが、コーディネートによっては春らしい上品コーデに生まれ変わります。
色々な組み合わせを試して春を楽しんでくださいね。